【野菜系かき氷】見た目も体にも優しい話題の新感覚スイーツ野菜嫌いもハマるおすすめ店と簡単手作りレシピ
暑さが増す季節、冷たいスイーツが恋しくなりますよね。でも、「甘すぎるのはちょっと…」「健康にも気を配りたい…」という方も多いはず。
そんなあなたにぴったりなのが、見た目もカラフルで栄養も摂れる“野菜系かき氷”。SNS映えする華やかさと、体に優しい素材を兼ね備えたこのスイーツは、今や健康志向の女性たちの間で大注目。
本記事では、そんな野菜系かき氷の魅力を余すことなくご紹介。話題の理由やおすすめ店舗、自宅で楽しめるレシピ、美容・健康への効果まで、きっと試してみたくなる情報が満載です。
この記事でわかること
・野菜系かき氷ってどんなスイーツ?
・話題になっている理由は?
・どこで食べられるの?おすすめ店紹介
・自宅で簡単に作れるレシピ3選
・美容・健康にうれしい栄養素とは
野菜系かき氷ってどんなスイーツ?
野菜系かき氷とは、にんじんやトマト、枝豆、ほうれん草、さらにビーツやかぼちゃなどの野菜を使って、シロップやトッピングに仕上げた新感覚のかき氷です。甘さ控えめで野菜本来の甘みや旨味が活かされており、口当たりもさっぱりしていて後味も軽やかです。そのため、甘いものが苦手な方でも楽しめる点が特徴です。
また、野菜特有の鮮やかな色彩が映えるビジュアルは、SNSでの写真映えにもぴったり。オレンジ色のにんじん、グリーンの枝豆、真っ赤なトマトなど、見た目の華やかさも楽しめるのが魅力です。
最近では、アイスやプリンなどの定番スイーツと並んで、健康志向の高い人々や親子連れからも注目を集めており、夏のご褒美スイーツとしても人気です。ご家庭でもアレンジがしやすく、冷凍野菜や市販のジュースを使って時短で手軽に作れるのもポイントです。
なぜ今、野菜系かき氷が話題なの?
野菜系かき氷が注目されている理由は大きく3つあります。
-
ヘルシー志向にマッチしている
→ 糖分控えめで、野菜の栄養も摂れるため、美容や健康を意識する方に人気です。 -
見た目がユニークでSNS映えする
→ トマトの真っ赤なソースや、枝豆のグリーンカラーが映えるため、Instagramなどで話題に。 -
新感覚の味で話題性がある
→ 「野菜なのにデザート?」「意外と美味しい!」というギャップが口コミの広がりに。
特に、甘いものが苦手な方や、子どもに自然な甘みを楽しんでほしい親世代に好まれています。
野菜系かき氷が食べられるおすすめ店
全国には、野菜を使ったかき氷を提供するおしゃれなカフェや専門店が続々と登場しています。ここでは注目の3店をご紹介します。
麻布野菜菓子(東京都 麻布十番)
にんじん×柚子の組み合わせが話題。野菜の風味を生かした和の上品な味わいが人気です。夏限定メニューも多数登場します。
麻布やさい菓子の公式サイトをみる
カキ氷&カフェ フウリン堂(東京・高円寺)
高円寺・新高円寺エリアにある“カキ氷 フウリン堂”は、旬の素材を使ったふわふわ創作かき氷が魅力。完全予約制で、店内のレトロな雰囲気も相まって、写真映えも抜群です。人気メニューの“新玉ねぎミルク”や“苺×豆腐マスカルポーネ”などは、一度食べると忘れられないおいしさ。営業は平日のみで10~16時、事前予約がおすすめです。
氷と、ととと(東日本橋)
完全予約制の個室サウナ併設かき氷カフェ。サウナ後に味わうふわふわ氷が格別で、“ととのう”体験を提供。大人向けの落ち着いた空間で、非日常を楽しめます。
※訪問前には各店舗の営業日・予約情報をチェックすることをおすすめします。
自宅でも楽しめる簡単野菜系かき氷レシピ3選
お店に行かずとも、自宅で手軽に楽しめる野菜かき氷。
今回は初心者でも作りやすい、3つのアレンジをご紹介します。
① トマト×はちみつレモンシロップ
【材料】完熟トマト1個/はちみつ大さじ1/レモン汁小さじ1
【作り方】湯むきしたトマトを潰して煮詰め、はちみつとレモン汁を加えて冷やします。トマトの酸味が爽やかで後味スッキリ。
② にんじん×オレンジジュースシロップ
【材料】すりおろしにんじん1本分/100%オレンジジュース100ml
【作り方】鍋に両方を入れて弱火で5分加熱、冷まして完成。ほんのり甘くて、見た目も鮮やか。
③ 枝豆×ミルククリームソース
【材料】枝豆ペースト大さじ2/練乳・牛乳・生クリーム 各大さじ1
【作り方】すべてを混ぜて滑らかにし、かき氷にかけるだけ。甘じょっぱい味わいがやみつきになります。
野菜かき氷がもたらす美容と健康への嬉しい効果
野菜系かき氷には、ただ美味しいだけでなく体にうれしい栄養素がたっぷり含まれています。
・トマト:リコピンが豊富で、美白・紫外線対策に効果が期待できます。
・にんじん:βカロテンが肌や粘膜の健康をサポートします。
・枝豆:植物性たんぱく質やビタミンB群が豊富で、夏バテ防止にもぴったりです。
冷たいかき氷でも、体を内側から整えるサポートになるのは嬉しいポイントですね。
今年の夏は、野菜系かき氷でひんやりおいしく、美しく
野菜のイメージをくつがえす、まさに“食べる美容氷”。
外で話題のお店に足を運ぶのも楽しいですが、自宅でアレンジを楽しむのもおすすめです。
野菜が苦手なお子さまや、ご家族の健康が気になる方にもぴったりなこの新感覚スイーツ。
今年の夏は、体にやさしく、見た目も楽しい「野菜系かき氷」で涼やかなひとときを過ごしてみませんか?
関連リンク(補足情報として追記用)
・カゴメ 野菜レシピ集:https://www.kagome.co.jp/products/recipe/
・日本かき氷協会:http://kakigoori.or.jp/
コメント